1975年から植毛業界のパイオニアとしての高い技術力、多くの実績からの安心を提供しております。
専門家による最新医療研究チームを結成
私どもは今までにない新たな毛髪修復の治療法として、1970年から人工毛植毛法という医療技術の開発に努めてまいりました。
そして医学・理学・工学分野の専門家の協力のもとに世界で初めて人工毛植毛法の実用化に成功し、1975年にニドーシステムを確立しました。
当時、厚生省記者クラブでの発表を皮切りにさまざまなメディアで取り上げられ、国内にとどまらず海外からも多くの反響をいただきました。それから約30年以上に渡り、頭髪の悩みを抱える多くの方々から暖かいご支援の声とご協力を賜りつつ、今日に至っております。現在では、自毛植毛も主流となり熟練された医師が執刀し、より高い信頼と確かな技術を確立しています。
ニドーの研究チームは、日本美容外科学会や日本臨床皮膚外科学会といった国内の学会だけでなく、国際形成外科学会や国際毛髪修復外科学会など海外の学会でも積極的に発表を行い、学術発表はすでに100件を超えています。人工毛植毛法を導入する海外のクリニックも多く、現在、20カ国以上で実施されているほか、東南アジアや中東などからも導入のお問い合わせが増えております。
【参加学会】(順不同)
国際皮膚外科学会 / 国際人工毛植毛学会 / 日本美容外科学会 / 国際形成外科学会/
日本臨床皮膚外科学会 / 日本形成外科学会 / 国際毛髪修復外科学会/
国際毛髪外科学会(ISHRS)/ヨーロッパ毛髪外科学会(ESHRS)/イタリア毛髪学会(ISHR)
アジア毛髪外科学会(AAHRS)